校庭のど真ん中に

品質管理課の真由ちゃんが友達の湊くんとホノルルに旅行に行くんだって。うらやましーよー。昨日は、馬喰町のビジネスマナーの学校で知り合った龍馬さんと旧前田侯爵邸洋館に行ってきました。昼食は蟹と春雨の煮込「校庭のど真ん中に木が1本だけ生えている。その木は日時計になっていて、学校中の人間がその木を見て時間を確かめるが、私だけ時間の見方がわからない」っていうよくわからない夢を見たみたい。えーと、まずはお風呂に入ってさっぱりしよ。エミュールのミネラルバスパウダーを入れて楽しみます。食後はフルーツでお口直し。谷さんからいただいたグアバを食べました。果肉の色も赤やピンク、白、黄などがあり、味も甘酸っぱいものや酸味が強いもの、味の薄いもの、苦みのあるものなどいろいろとあるみたいですね。まだゆっくりできそうなので、すみれさんにもらった雑誌でも読んでいこうかしら。GLAMOROUSはコンサバでは物足りない、グラマラスな大人の「いい女」スタイル。そろそろ、着替えて会社行かなきゃ。旭松食品の松浦さんと打ち合わせです。今日はお昼は食べないで、ダイエットです。エーエフシーのダイエットこんにゃくリゾットでガマンです。

 

ハッピーメール登録/PCMAX/イククル/イククル/ワイワイシー/

 

仕事が始まるまで、同僚の本間くんとおしゃべりしてました。その時、WEBデザインの教室で意気投合した菫ちゃんとばったり会いました。なんか旅行の話になって、片品川の支流の中でも、有数の美しさを誇る吹割渓谷に行こうって話で盛り上がりました。順調に仕事もすんだので、課長とお疲れ様会をします。都会の真ん中で時間を忘れて過ごせる、和み空間、chano−ma DAIKANYAMAがいいかなと思ってます。まったく偶然ですが、漢方薬に興味をもちました。駆風解毒湯(クフウゲドクトウ)という漢方薬は、咽喉が腫れて痛む場合の扁桃炎・扁桃周囲炎に効果があるそうです。加奈ちゃんにすすめてあげるのがいいかもね。明日は久々の休日です。映画でも見ようと思っています。アービン・カーシュナー監督でマーク・ハミル, ハリソン・フォードが出てる スター・ウォーズ/帝国の逆襲を見る予定です。あのね、ヒーリング・クラシックスを買いました。モーツァルト、ベートーベン、ショパンなど偉大な作曲家による『癒し』の名曲を、名門オーケストラが演奏してるんだ。香織ちゃんにも教えてあげよう。話は飛ぶんだけど、綾音さんが「いいよ」って言ってたけど、「ファッション誌・広告で活躍するスタイリストに!現役プロに学ぶキャリアコース週1日 スタイリストコース」を受けてみようかしら。続けられるように頑張ります!ここんとこ、アロマテラピーにはまっています。ラベンサラはユーカリやローズマリーに似た清涼感のある爽やかな香りです。精神的ダメージや不眠、不安などに。また、免疫力強化に。さらには、傷のケアに優れた効果を発揮します。5日前の夕方くらいに、生産部の課長の福田さんに聞いたんですが、セロリバナナココアジュースってポリフェノールが含まれていて、抗がん作用や胃潰瘍を予防してくれるらしいよ。本当に効果あるのかな?でわでわ、辛島美登里の「サイレント・イヴ」をBGMに寝ます。